【スマホもOK】BASE(ベイス) の会員登録や初期設定を初心者向けに解説

PR
【スマホもOK】BASE(ベイス) の会員登録や初期設定を初心者向けに解説
悩む人
これからBASE(ベイス)を始めたいので会員登録のやりかたを知りたい。
知識がなくてわからないけど、会員登録から初期設定やネットショップ開設までを教えてほしい!

このような悩みを解決します。

本記事の内容

  • 3分で完了するBASE(ベイス)の会員登録方法
  • BASE(ベイス)の初期設定方法
  • 会員登録後のショップ開設方法

BASEを使ってネットショップを始めたいけど、

・パソコンが苦手
・スマホしか持ってない
・初心者には難しそう

なんて方もいるかもしれませんが、心配しないで下さい!

BASEは会員登録からショップの開設まで、専門的な知識は必要ありません。
もちろん、スマホしか持ってなくても大丈夫です。

ハジメ
この記事を書いている僕は、Web業界で仕事をして10年ほどです。
ホームページ制作はもちろん、数々のネットショップ制作も経験してきたことがあります。

これからBASEでネットショップを運営しようと考えているあなたに、初心者でも簡単に会員登録や初期設定ができるよう、記事を作成しました。

本記事でご紹介する内容を実践すれば、ネットショップオーナーとしての第一歩を踏み出せるので、ぜひ最後までご覧ください。

BASE(ベイス)とは?簡単ネットショップ運営サービス

BASE(ベイス)とは?簡単ネットショップ運営サービス

BASE(ベイス)とは?簡単ネットショップ運営サービス

BASEとは、パソコンに詳しくなくても、スマホしか持ってなくても、簡単にネットショップが運営できるサービスです。

下記の動画を観ていただくとわかりますが、会員登録からネットショップ公開までの工程が、とても簡単な操作だけでおこなえます。

今現在、BASEのショップ開設数は200万を超えていて、国民の約80人に一人はBASEを使っている計算になります。

BASEのおすすめポイントとしては、なんと言っても無料でネットショップを開設することができ、決済手数料も3.6%〜+40円とサービス利用料の3%(1回のご注文)と、かなり安いところです。

これからネットショップを作ろうか迷っているなら、まずは無料でBASEをはじめてみて、感覚をつかんでみるのが良いかと思います。

\ ショップの開設実績 No.1  /

BASE(ベイス)の会員登録方法3ステップ

それでは早速、「BASEの会員登録方法3ステップ」をわかりやすく説明していきます。

会員登録の方法はとても簡単で、早い人なら約3分で登録完了しますので、順に進めていってください。

BASEの会員登録3ステップ

  1. BASEのサイトにアクセスする
  2. 会員登録の情報を入力する
  3. メールアドレスを認証する

ここから実際の登録方法を、画像付きで解説していきます。

BASEのサイトにアクセスする:ステップ①

それでは、下記URLから「BASE」の公式サイトへアクセスしましょう。

会員登録の情報を入力する:ステップ②

会員登録の情報を入力する:ステップ②

BASEの公式サイトにアクセスしたら、「無料でショップを開設する」と書かれた赤いボタンをクリックします。

新規登録情報の入力画面 PC

新規登録情報の入力画面 SP

上記の画面が表示されたら、赤枠①から③までを入力します。

全て入力が終わったら、④の「今すぐ無料で始める」のボタンを押しましょう。

登録に必要な入力項目
  1. メールアドレス
  2. パスワード
  3. ショップURL

ここで重要になるのが、「ショップURL」です。

一度決めたら、後から変更はできませんので、慎重にURLを決めましょう。

この後、ショップURLの決め方の解説をしますが、すでにURLが決まっている場合は、次のステップまで読み飛ばしてください。

ショップURLの決め方

ショップURLを決める場合に正解はないのですが、このように決めるといいです。

ショップ名や屋号、または会社名をショップURLにする

ショップ名や屋号が決まってなければ、「販売する商材の名前やカテゴリー」をショップURLにするのでもいいかもしれません。

僕が作っているショップURLを例に出すと、下記になります。

https://futuroworks.official.ec/

屋号が「FUTURO WORKS」なので、そのまま「futuroworks」としました。

後に続くドメインを「official.ec」にした理由は、屋号のオフィシャルECショップみたいな感じがしたからです。

ハジメ
後に続くドメインは好きなものを選んで大丈夫ですが、商品に楽器を扱うのに「fashionstore.jp」だったり、家電を扱うのに「handcrafted.jp」は違和感あるのでやめましょう。

また、「base.shop」や「base.ec」を選択すると、このようになります。

https://futuroworks.base.shop

いかにもBASEを使っています!といったショップURLになるので、パッと見でBASEを使っているのがバレたくなければ、違うドメインを選択しましょう。

ショップURLにこだわったら売り上げがアップするかといったら、全くそんなことはありません。

ですので、ご自身でもお客様にも覚えやすく、短くて意味がわかるショップURLにするといいですね。

誓約書への同意手続き

誓約書への同意手続き

誓約書への同意手続き

こちらの画面になったら、赤枠部分の『上記の「契約書」に同意する。』にチェックを入れ、『上記に同意する』ボタンを押します。

アカウントメール認証の手続き

アカウントメール承認の手続き

次の画面では、上記の「アカウントメール承認の手続き」画面が表示されますので、ここで一旦登録で設定したメールの受信ボックスを確認しましょう。

メールアドレスを認証する:ステップ③

メールアドレスを認証する:ステップ③

受信ボックスを確認すると、上記のようなメールが届いているかと思います。

赤枠で囲った「メールアドレスを認証してはじめる」ボタンをクリックして、メールアドレスの認証を完了させましょう。

注意点
メールアドレスの認証が完了しておかないと、ショップを公開することが出来ません。

※受信ボックスにメールが見当たらない場合は、迷惑メールボックスに入ってないか確認しましょう。

以上で、BASEの会員登録は完了となります。

会員登録の次は、初期設定に進んでいきましょう!

BASE(ベイス)の初期設定3ステップ

ここからは、「BASEの初期設定3ステップ」を説明していきます。

登録はスムーズに終わるのですが、初期設定は少し大変かもしれません。

運営するネットショップの情報を設定する重要な役割があるので、ゆっくり1つづつ進めていきましょう。

BASEの初期設定3ステップ

  • 運営に関する情報設定
  • 決済方法の選択
  • ショップ情報の入力

登録方法に引き続き、初期設定の方法を画像付きで解説していきます。

運営に関する情報設定:ステップ①

運営に関する情報設定:ステップ①

運営に関する情報設定:ステップ①

メールアドレスを認証ボタンをクリックすると、上記の画面になりますので、赤枠の「入力する」をクリックします。

運営に関する情報設定画面

運営に関する情報設定画面

運営に関する情報設定画面になりますので、必要な項目を入力していきましょう。

ここで入力した情報は、ネットショップでも必ず表示が義務付けられている「特定商取引法に基づく表記」ページに表示されます。

※特定商取引法に基づく表記などを自分で考えるのはシンドイので、他のショップを参考に情報を埋めていくといいですね。
特定商取引法参考ショップ事例https://store.yamatokurashi.com/law
情報設定のポイント

情報設定画面の項目は全て必須ですが、最初の段階では決まってない内容が多いかと思います。

後から情報を編集することもできるので、下記の空欄になっている情報だけ入力して、先に進めておきましょう。

  • 事業者の氏名
  • 事業者の所在地
  • 事業者の連絡先

入力が完了したら、画面の一番下にある「保存する」ボタンをクリックします。

決済方法の選択:ステップ②

決済方法の選択:ステップ②

決済方法の選択:ステップ②

運営に関する情報設定が完了すると、上記の画面になりますので、赤枠の「選択する」ボタンをクリックします。

決済方法の設定画面

決済方法の設定画面

決済方法の設定画面になりますので、ご希望の決済方法にチェックを入れ、他の項目も全て入力します。

入力が必要な項目

決済方法 お客さまがショップで商品を購入するとき、選択できる決済方法の選択します。
後払い決済利用申請 販売予定の商品の中で、代表的な商品名を入力。
※決済方法の「後払い決済」にチェックがある場合のみ入力が必須となります
屋号 屋号とは、個人事業の名称や店舗の名前などのことで、会社でいう会社名のようなものです。
屋号がなければ、ショップ名を入力しておきましょう。
屋号に関しては「屋号とはなんですか」を参考にしてください。
事業者の氏名 事業代表者の氏名を入力。
事業者の生年月日 事業代表者の生年月日を入力。
お住まいのご住所 事業代表者の個人住所を入力(住民票に登録された住所)。
運営ショップのカテゴリ 取り扱う商品のカテゴリーを選んで選択します。

 

決済方法選択のポイント

ここで設定する決済方法ですが、お客様が購入できる手段が多ければ多いほど、商品が売れる確率が上がるので、全てチェックを入れておくのがいいと思います。

決済方法が多くても、ショップ側に手間が増えるわけではありませんので、安心してください。

項目すべての入力が完了したら、画面の一番下にある「保存する」ボタンをクリックします。

ショップ情報の入力:ステップ③

ショップ情報の入力:ステップ③

ショップ情報の入力:ステップ③

決済方法の設定が完了すると、上記の画面になりますので、赤枠の「ショップを公開する」ボタンをクリックします。

ショップの設定画面

ショップの設定画面

先ほどの画面で「ショップを公開する」ボタンを押しましたが、実はまだショップは公開されてないので、上記の画面でショップ公開設定をします。

どの項目も必須ではないのですが、最初にわかる範囲で設定しておくといいですね。

ショップ情報の設定項目

ショップ公開状況 「公開する」にチェックを入れることで、ショップが公開状態になります。
アプリ掲載 アプリ版のBASEにショップを掲載するか選択します。
ショップ名 ネット上に公開されるショップ名を入力します。
ショップの説明 ショップの説明文を入力します。
ショップのカテゴリ 取り扱う商品のカテゴリーを選んで選択します。
SNS設定 ショップが運営しているSNSがあれば、アカウントのIDを設定します。
SNSを設定すると、ショップにSNSへのリンクが表示されます。
ショップの送料 商品の送料を決めます。
商品や地域ごとに送料を変更したい場合は、送料詳細設定Appを使うことで、設定が可能です。
デフォルト税率 取り扱う商品のカテゴリーを選んで選択

※上記の設定項目は必須ではなく、後から編集が可能ですので、設定に時間がかかりそうなら次に進みましょう。

BASE(ベイス)のショップ公開方法

ここまでくれば、ショップの開設は目と鼻の先ですので、もう少しだけ頑張りましょう!

ショップを公開する設定

ショップを公開する設定

ショップを公開する設定

先ほどのショップ設定画面で、上記赤枠の「公開する」にチェックを入れます。

ショップを公開するボタン

ショップを公開するボタン

画面の一番下にある「保存する」ボタンをクリックすれば、ショップが公開されます。

公開されたショップを確認する方法

公開されたショップを確認する方法

公開されたショップを確認する方法

公開されたショップを確認する場合は、画面の一番上にある「ショップURL」をクリックします。

公開されたショップの画面

公開されたショップの画面

上記の画像は、僕が実際にBASEに登録して公開したショップの最初の画面になります。

まだ商品の登録もしておらず、デザイン変更もしてないので、ネットショップなのか何なのかわかりませんね。笑

ここまでの流れで、BASEの「会員登録」「初期設定」「ショップ公開」までは完了しました。

この後は商品登録やデザイン変更をして、本格的にBASEでネットショップを運営していきましょう!

今回は以上になります!

\ ショップの開設実績 No.1  /

 

BASEの商品登録は、こちらを参考にしてください。

 

BASEのデザインをカスタマイズする記事も用意してますので、下記を参考にどうぞ。